ブログ|屋根・外壁の修理なら神奈川県横浜市の雨漏りバスターズへ

\WEBからは24時間受付中‼/

お気軽にお問い合わせ下さい!

045-820-3080

営業時間:10時~18時

メインビジュアル01
メインビジュアル01

BLOG

2023.02.20 雨漏りの修理方法には種類があるのをご存じでしょうか

屋根の雨漏りの修理は、屋根の構造や使用している材質によっていくつかの方法があるのをご存じでしょうか。

まず大きく2つの修理方法があります。

1つ目は、屋根のふき替えで、新しい屋根材に取り替える方法です。瓦を使用している場合は、25年、とたんは15年、ストレートは20年と使用している材質によってふき替えの目安となる年数に違いがあります。

2つ目は、カバー工法と言われる方法で、既存の屋根の材料をそのままにして、新たに屋根の材料をかぶせる方法です。この方法は、瓦屋根では行うことができませんが、工事期間を短く、費用も安く抑えることが可能です。

大掛かりな屋根の工事以外には、屋根の材質によって行われていきます。

瓦屋根の場合は、締め直しという工事を行いますし、屋根材に防水塗料を塗る屋根塗装もあります。ストレート屋根の場合は、接合部分をとめている金属を取り替えることも検討されます。

ホームサプライ有限会社では、様々な屋根工事に対応しているので安心してお任せいただけると思います。

屋根からの雨漏りがどこから起きているのかを究明したうえで、屋根の材質・工法に合わせた最適な屋根修理を提案していきますので、まずはご相談・お問合せから始めてみてくださいね。

お問合せはこちらから